6月20日金曜〜22日日曜日学会参加の為、臨時休診しております!

ご連絡遅くなりました。本日獣医顎顔面口腔外科学会参加の為、埼玉県の大宮市ソニックシティに来ています。

明日土曜日と日曜日は獣医麻酔外科学会参加です。

金曜日土曜日と臨時休診となり、ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします!

続きを読む

解雇された元薬屋さんの配達の方が筍を持ってきて下さいました

【またもや、心に沁みる筍の贈り物】

少し前、1年前に業務整理で解雇となった薬屋さんの配達担当の方が、孟宗竹の筍を持ってきてくださった…という投稿をしました。
(そのときの投稿はこちら👉 https://www.facebook.com/share/p/197WPraZV7/)

なんと今度は、淡竹(はちく)を40本以上!
写真の10倍以上の量を、わざわざ届けてくださいました。

スタッフの目撃情報によると、袋いっぱいの筍を背負い、まるでサンタクロースのように当院まで来てくださったそうです。
駐車場を使わず、最寄りのコインパーキングに車を停めて運んでくださったとのこと。

しかも、「これは掘りたてなので、30分以内なら皮を剥いただけで生でも食べられますよ」と!
京都の山で掘ってきてくださった新鮮そのものの筍です。

あまりの量に、スタッフのお母様も車で取りに来られたほど。
私も家族の手を借りて、せっせと下処理し、さっそく夕食にいただきました。

「ありがた過ぎて、何かお礼を…」と思い、住所をお尋ねしたところ、
「また来年来ますよ♥」と笑って去っていかれました。

もともとは、大手薬屋さんの配達を担当してくださっていた方。
機械的なやりとりが多い中で、この方の配達だけは、いつもほっとする癒やしの時間でした。

その後、別の会社に再就職され、今度は黒猫ヤマト経由での配達に切り替えとのことで、再び会社都合で解雇されたと伺いました。

ただ数年間、当院に薬を届けてくださっていただけのご縁。
けれど、こうして仕事を離れたあとも心にかけてくださる…
本当にありがたく、心から感謝しています。

明日から日曜・月曜と帰省し、93歳から97歳の両親と、母の姉である叔母2人に会いに、施設を訪れる予定です。

続きを読む

獣医再生治療学会2日目

獣医再生治療学会2日目。

 

良く、飼い主さん達や皆さんから「犬猫も、そんな高度な医療できるんですね!」と言われますが
実際、どんな薬や心臓移植や腎臓移植手術やインプラントさえも
先ずは動物からスタートします。

例えば昨日も紹介させていただきましたが、千里ペインクリニックの松永先生の愛犬の太郎ちゃんは、首を損傷し
他の動物病院では治療不可と言われる位重度の下半身麻痺になってしまい、再生治療で歩けるようになったそうで、それから御自分のクリニックでも、人間の患者さん向けに再生治療をするようになられたのだそうです。
当院でも、飼い主さんで再生治療をされてみたい方は、先生の処をご紹介させていただいています。

私が在学中でも、確か外科研究室では腎臓移植とかしてた気がします。先輩の中にも医学部に就職されたりして実験されていたり。

動物の手術はやはり獣医師なので、獣医師達の手術が成功したら、医師や歯科医師の皆さんが動物で成功出来るようになり、人で成功!等の流れが多いのではと思います。

人では色々なシステムの関係で
再生治療とかは、まだまだ難しい部分もあるようですが、
昨日の発表では動物での再生治療は、費用との兼ね合いもあり、競馬界では数億の馬もいるようで、2003年位からかなり盛んに、海外も国内も再生治療は研究&実用がされていると仰らていました。

馬の整形外科分野の治療に際して、様々なリハビリも紹介されていました。

犬もそのようなリハビリ治療は結構発達して今日は、日本動物リハビリテーション学会の先生が
椎間板ヘルニア時のリハビリについて発表して下さるようです。

会場には各獣医大学の、整形外科や免疫関係の先生もおられるので
、私の犬猫の患者さんで免疫系の治療で、どうしたら良いのかな?と思うことも、休み時間に直接
お聞き出来たりするので、リアル学会はやはり最高です!

今日は、ランチタイムもお弁当食べながら勉強会で、夕方6時まであります。
学会1日中楽しみます!

続きを読む

土曜日臨時休診です!本日から日曜日まで、横浜に獣医再生治療学会に参加に来ています

 

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-7007

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop