- 以前耳ダレがでるならと
- 耳のビデオオトスコープ治療した猫さん
- 耳の奥にポリープがあり、
- 以前耳ビデオオトスコープで見つけたのですが
- 手術まではとのことと、耳ダレが良くなり
- 喜んでいたのですが、再度耳ダレがとのこと
- 今回
- 麻酔して、ビデオオトスコープで
- ポリープの大部分を除去することが できました。
- それにしても、大きなポリープでした。
この写真はCanvaで借りた写真です!
基本、麻酔かけて気管チューブを入れてやるのが基本なので
この写真だと、鎮静剤注射して
すぐ撮影して、気管チューブ入れたか
鎮静剤を解除=打ち消す注射などをしたかだと思います
すぐに気管チューブ入れないと、呼吸が確保出来ないので怖いし、
気管チューブで酸素とガス麻酔で
麻酔をかけていくのが、当院では
普通です
アメブロのプロフィールを変えてみました。
https://profile.ameba.jp/me
Hamilza動物病院のこのブログは、
来院された飼い主さんが後から見直したり、
来れなかった飼い主さんにも、
具体的な症例とかも載せるようにしています。
耳のビデオオトスコープの動画は
長いし、編集しないとむりなので
ユーチューブとかInstagramのショート動画とかで、特徴的なのは載せていきます。
あとは来院された犬猫うさぎ、ハムスターさんなど、色々な日々のことも
ここのブログは、Hamilza動物病院に来院されている方や、どんな動物病院なのかな?
と思って下さる飼い主さんに向けて
ただ、WordPressだからなのか?
私の使い方が未熟なのもあるとは思うのですが
ブログの反応や写真の貼り付けが
難しいのです!
で、アメブロは書きやすいし、写真も貼りやすいのです
あと、アメブロも書く理由としては
世の中に
・日本の犬猫達の歯の実情を知っていただき
、歯周病が悪化して辛い思いをする犬猫達を減らし、歯周病になってしまった犬猫達に気が付き
悲しい思いをする飼い主さんを減らしたい!
・日本の獣医師向けの皮ふやアレルギー、耳のの学会や研究会に約15年間加入し、その2つの違いを良く知り、両方の認定医や専門医でない私だからこそ言えることを伝えたい
具体的に言えば、私は犬猫のアレルギーや免役のことは
獣医アトピーアレルギー免疫学会の教えを採用して、獣医皮膚病学会の教えはスルーしています。
でも、獣医アトピーアレルギー免疫学会で
アトピーや食物アレルギーの数値がいくら高くても、
歯周病や耳の感染を治療したら
痒みが消えたりすることも飼い主さんにお伝えし、そんな時は薬や除去食フードも止めても良いですよ!とお伝えもしています。
特に食物アレルギーは
・お腹の下痢や嘔吐
・フケ
・涙焼け
・皮ふの痒み
・耳の感染
に関与するのは、実感しています。
でも、そこは飼い主さんが症状見ながら
決めても良いと思っています。
特に私のイチオシ、獣医アトピーアレルギー免疫学会の会長の増田先生が
されている動物アレルギー検査センターで出た、食物アレルギー検査であるIgEの数値とリンパ球検査の数値を読み解いて、除去食を決めるのは
獣医アトピーアレルギー免疫学会の会員じゃないと、キチンと除去食は選べ無いのではないかな?と実は思っています。すみません。
だから、ロ〇〇〇〇〇〇〇とか、ヒ〇〇とかの
海外産の数種類アレルゲンが入っているフードをオススメしたり、鹿肉をオススめしたり
今まで食べたことのない、手作り制限食をあげましょう!なんて仰るのだと思います。
疑問に思われる獣医さんや除去食について学びたい獣医さんは、獣医アトピーアレルギー免疫学会に、ぜひ加入して勉強してみていただきたいと思います。
話しが大きくズレましたが、
アメブロでは、当院を知らない方にも
ブログを通して犬猫のココロのこと、歯と皮ふ
耳の現状を日本中に拡げたい!なぁと
名前を具体的にしてみました。
じゃ~ん
⇊
獣医師りえの、犬猫の心と歯・皮ふ・耳のブログ
いかがでしょうか?
良かったら、ここのブログとアメブロは
似た記事も時々不精してありますが
アメブロだけの記事もあります。
https://profile.ameba.jp/me
甲子園球場のある兵庫県西宮市の
Hamilza(ハミルザ)動物病院
チーフ獣医師
歯と耳(皮ふ)を診る座とかけて、
Hamilzaハミルザ動物病院と命名
(旧ペットの未来クリニック)
〇総合ホームページ
(ココカラ病院ブログやLINE公式・Instagramも登録出来ます)
得意分野⸒⸒⸒⸒
♥犬猫のココロ
・犬猫のココロと行動カウンセラー歴30年
・JAHA犬の躾インストラクター1期生
・獣医動物行動研究会
犬猫うさぎの歯科
日本の獣医大学では、医学部と同じく今も歯の基礎教育は無いのが現状
・アメリカ獣医歯科をアメリカ獣医歯科専門医の先生の私塾で学ばせていただき25年
・獣医顎顔面口腔外科研究会所属
・アメリカ獣医歯科学会トレーニングコース全カテゴリ終了
・小動物歯科研究会レベル4まで終了
・犬猫うさぎの歯科・口腔外科治療累計1万頭
犬猫の皮ふ&耳
皮ふは、皮ふだけを
診ても実は治らない!
全身を診て身体を元気にしたら皮ふは治るがモットー!
・色々皮ふ治療を受けても、治らない!皮ふの薬が止められない犬猫の飼い主さんはご相談下さい!
分子栄養学も取り入れ
・毛づやピカピカ
・涙焼けも綺麗に!
・獣医皮ふ病学会
・獣医アトピーアレルギー免疫学会
・獣医耳研究会VEP
所属
なぜ、歯と行動治療が専門だった私が犬猫の皮ふ&耳の世界にも足を踏み入れたのか?
①歯周病を治療した、犬猫の飼い主さんから「歯を治したら、うちの子の皮ふや涙焼けが綺麗になった!元気に歩けるようになった!」と言いだして、びっくりした!
☆このことは、人の医師と歯科医の先生方が出版された
「その皮ふ疾患、歯科治療で治るかも。医科歯科連携で治す歯性病巣疾患&金属アレルギー」クイッテンセンス出版
で、歯周病から出る炎症性サイトカインで起きる、掌蹠膿疱症や掌蹠膿疱症性骨関節炎などを知り、飼い主さんの仰ってたことは本当だったと!2022年当院の症例を学会発表!
掌蹠膿疱症って、犬猫の膿痂疹じゃん?!
人の掌蹠膿疱症とは?
⇊
https://www.kansennet.jp/ppp/disease/etiology.html
②ソレなら
皮ふやアレルギー学会の認定医になってやろうと決意
2008年頃
・獣医皮膚病学会
・獣医アトピーアレルギー免疫学会に加入
⇊
両学会の認定医セミナーを全カテゴリ終了し、海外の獣医皮ふ病学会等にも参加
犬猫の皮ふやアレルギー診断に自信をつけ、あとは認定医試験を受けるだけの状態へ
⇊
2011年頃
栃木県の犬猫の耳の病院の臼井先生考案の耳ビデオオトスコープ療法の普及を目指す、獣医耳研究会VEP発足し、初回から加入することに
でも、当初は耳のビデオオトスコープは当院には不要と思っていた。
なぜなら、耳は歯科治療の麻酔時に、手持ち耳鏡で必ず検査していたから
「うちの患者さんである犬猫達の耳は綺麗!」と診断していた。
なのに、ビデオオトスコープの考案者である臼井先生に習った耳の悪い犬猫のサインとして
・首や頭をふる
・首や耳の付け根をかく
・手をなめる
と飼い主さん達に、当院の病院便りで伝えると
⇊
「先生、うちの犬猫達は耳が悪そうなので、ビデオオトスコープ買って、検査してみて下さい」
と飼い主さん達が仰る!
仕方なく、栃木県まで行き
犬猫の耳の病院の臼井先生にご相談すると、「神戸や大阪の獣医大や大きな病院で、耳は手術しかない!と言われた耳の悪い犬猫達が栃木県まで来院して耳のビデオオトスコープで治療して改善してるから、先生も買いなさい」と進言され、ビデオオトスコープを導入!
⇊
当院の犬猫の歯科の患者さん達を耳ビデオオトスコープで検査すると、ナント8割が外耳炎!中には鼓膜も破れ中耳炎の犬猫も発見
ビデオオトスコープで、外耳炎を治療し鼓膜も再生させることが出来た。
⇊
スルト、当院でアレルギー検査をして
・アトピー
・食物アレルギー
と診断し、薬や除去食をしていた
多くの犬猫達の飼い主さん達が
⇊
「薬を止めても痒くない」
「除去食止めても痒くない」
と勝手にやめておられたらのが
発覚
⇊
「先生、ごめんなさい。
皮ふは良くなったから
歯の予防歯科治療とワクチンとフィラリア予防だけ来ますね!」
と言う状態になる
⇊
「歯や耳を綺麗にしたら、皮ふの薬やフードをやめられるかも?!」と宣伝すると
全国から皮ふに詳しい動物病院に行っても治らない犬猫達が来院されるようになる。
耳ビデオオトスコープ療法
10年間の実績 累計6000頭
⇊
イマココ⇒実際止められてしまった犬猫が続出
2022年には、
犬の8割は歯周病と耳の感染を持ち、それを病巣疾患と考え
ソレを治療することで、皮ふが治ったという論文を発表させていただきました
今は、歯も耳も皮ふも健康な
犬猫達はもっと元気に健康寿命を
伸ばして貰おうと
人の
・分子栄養学
・オーソモレキュラー療法
・チクチク療法(無観血刺絡療法)
・低温調理法
を学び、犬猫うさぎ達に応用し
健康寿命を伸ばそうとしている
最中です♥
**
個別の詳しい症例相談は、
個別カウンセリングさせていただきます。
来院難しい方は
電話やZoomの相談も可。
診察時間内にお電話でご予約下さい。
月曜・祝日定休日
日曜診察時間等変更ありなので、ラインアップやブログでご確認下さい。
☎️0798-20-7003
今、私が夢中?になって勉強させていただいているのが、長田 裕先生(一緒にお写真撮らせていただきました)の
、無観血刺絡療法です。
又、先生が何かに夢中になってルナ(笑)と思っておられるかもですが
ハイ夢中になっています(笑)
先月東京で参加した病巣疾患研究会で初めてお会いしました。
https://jfir.jp/
⤴
(コロナ後遺症や色々具合悪い方はこの会オススメのEATオススメ)
私は犬猫達に、病巣疾患の考え方を広めようと思っています。
病巣疾患≒その病気の巣そのものは大したことが無いけれど、身体はそこを治そうとして、免疫細胞を出してしまい、結果関節炎や、だるさ等
原因不明の全身の不調をもたらすと言われている考え方です。
人の二大病巣疾患は、
外から見えない
歯周病と鼻咽頭と言われています。
私が経験した、犬猫の病巣疾患は、外からは見えない
歯周病と耳の鼓膜辺りの感染≒外耳炎、中耳炎等です。これは11月の獣医学会で発表することにしています。
さて、この学会で初めて長田先生の講演を聞かせていただき、そのセミナー会場で私の手の痺れも、バネ指もその場でさっさと治していただいてしまったのです
私の指は数件の病院では、頚椎ヘルニアとバネ指で、もう治らない、悪化しなかったら御の字、薬も何も無いと言われていました。
私は犬猫の歯科でも、口腔外科や耳のビデオオトスコープという内視鏡みたいなのを操作するのが、本業です。
なので指の終わりは、私が手術出来なくなる≒失業というのと等しいのです。
こんなに簡単に治ってしまって、良いんですかぁ?!と、今も快適すぎて怖い位なのです。
先生の本だけ読んだら、変だな怪しい(-.-)?と思ってしまう内容⟵ゴメンなさい本心です!
でも、私もその場にいた
他のドクターの長年の膝の半月板損傷の痛みも、その場で、治ってしまったので、コレ絶対勉強したい!になったのです。
犬猫の手足の麻痺犬も比較的多いのですが、検査して必要なら手術するにも、CTやMRIが必要で
動物高度医療センターで
診断されても、治療方法薬も無し、そのまま様子みてください!と指示されることが多かったのです。
なので、私は高度医療センターに紹介が必要レベルかを診断出来るだけにして、どうせ治療出来ないのだから、どの頚椎や脊椎が悪いとかの地味な神経検査を神経支配ってのを覚え検査する気が、
果てしなくZERO!でした。
長田先生曰く、痺れを治療する方法は世界でも無いらしく。
人犬猫の鍼灸は多いけれど、東洋医学で経験的なこと
長田先生は、脳神経外科医なので、神経支配経路を考えて西洋医学の知識でやれます。
そのため私も、人の神経支配と解剖を先ずは覚えて、動物達に応用したいと、勉強会に参加させていただくようになりました。
この治療、脳外科オペに比べて、薬もオペも不要になり、自宅でもご自分でやれるように御指導するのでマジでお金が儲かりません
なのに、なぜ脳外科の先生がここに辿りついたか?
なんてのが、チクチク療法にサラッと書いてあります。
患者さん達が喜ぶから!
私も、犬猫の飼い主さん達が治療して治って喜ぶのが、大好きなのです。
最近は、
長田先生の勉強会で
・カフェインとるな、ニガリいり(マグネシウム摂取の為)塩水取れ、この本読めで
塩水の本を読んで、美味しい塩水に、ニガリ入れて飲んでいます。
塩水は、神経や筋肉に1番大切で、治癒にも関係してくるそうです
犬猫のにも勧めてみよう
・糖質(米、パン、餅とか)とるな
・オメガ3とか6とかの油を採るな、神経に必須のココナッツオイルを摂取しなさい
と言われて、出来るだけ
守るようにしています
カフェインは、今珈琲焙煎を習い始めて、焙煎の練習しているので、1日1杯位は飲んでいますが
1リットルの水に、出来るだけ天然の塩1gで、
血と同じ位の塩分濃度になり、とても飲みやすくなります。
犬猫には、食べ物で水分補給と点滴通院も勧めていますが、問題は人です。
家族やスタッフ達、飼い主さん達が水をほとんど飲まないので、塩水を作って、美味しさを感じてもらって、飲むようおすすめしています。
推奨は人は1日1,5リットル位です。
元々私は良く水飲むねーとジムでも、知らない人から声をかけられる位でした。
良かったら、お友達の皆さんも、塩水飲んでもっと元気になってみてください。
詳しく知りたい方は、塩水の本をどーぞ
10ヶ月の仲良し猫ちゃん兄弟の去勢手術をしました!
一緒に耳の鼓膜もビデオオトスコープでチェック!
綺麗でした!
この子達は保護猫さん
お店で販売されてる猫ちゃんの方が
耳や歯周病は多い感じがしています。
お母さん猫に良く舐められたり、スリスリされるから
子猫に伝染るのでは?と思っています
2匹とも、とてもハンサム猫ちゃん達!
ハンサムは死語かな?
整ったお顔です!
毛をかって
タマタマ=睾丸をくるむ膜に切開して
1つずつ、血管と精管を溶ける糸で括り、切除しても出血しないようにして
電気メスで切除します
こうすると、止血と切除が同時にできますよ
〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)
TEL:0798-20-7007
受付時間は診療時間内となります(下記参照)
〈車でお越しの方〉
●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。
●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007)
〈運営企業〉
会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜
診療時間(予約診療) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
休 | 診療&手術 9:00~12:00 |
|||||
診療&手術 13:00~18:30 |
手術&処置 15:00~18:00 |
|||||
診療 18:00~20:00 |
診療時間(予約診療) | |||
---|---|---|---|
月 | 休 | ||
火 | 診療&手術 9:00~12:00 |
診療&手術 13:00~18:00 |
|
水 | |||
木 | |||
金 | |||
土 | |||
日 | 手術&処置 15:00~18:00 |
一般診療 18:00~20:00 |
・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。
・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。
・休診日:月曜・祝日
◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります
当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。